人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2012年 07月 14日
下りま専科
神埼郡・神河町にある越知川をjitenshaでくだってきた。
ここは「越知川名水街道」として整備されている。
神姫バスが麓の粟賀営業所から一番上の「新田ふるさと村」まで
jitenshaもはこんでくれて、下りだけを楽しめるようにしている。
距離は約20キロ。

今回は一部バスの人もあったが、
車2台で上まで上がり、1台を麓にデポしておいた。

10:30過ぎに車2台であがり、
バスの到着を待つ。
この「新田ふるさと村」ではキャンプ場も整備され、バーベキューなどを楽しめる。
蕎麦打ちの体験もできるようだった。

バスの到着まで付近を散策して涼風を思い切り楽しむ。
やがてバスが到着したので、昼ご飯を蕎麦にした。

さて、いよいよ出発である。
記念撮影をして12:30出発。
いきなり下りである。
少し下ると「不動の滝」へ出る。
jitenshaをおいて少し歩くと、大きな滝が見える。
高さは30メートルぐらいあるのだろうか、
とうとうと水が流れている。

しばらく滝を楽しんでから
先をめざす。

標高が高いので風が冷たく、まことに気持ちがいいのである。
どんどん下り。
ペダリングはほとんどなく、下る。

紫陽花がまだまだ、きれいに咲いている。
川の水が透明で美しい。
入ってみると、身にしみて冷たい。

御典医殿のお孫さんも今回一緒にくだった。
子ども用jitenshaだけれども、元気よく漕ぐ。
時々先頭を走ってくれる。
そして、目印の案内板がでているのだが、
まるで知っている場所のように、先頭をきって、曲がり角では曲がる。

こうして一日jitensha下りを楽しんだ。
麓近くになると、ペダルを漕ぐが、全体では80%以上は漕がずに下れた。

車をピックアップするのに、デポしていた車で上がって
無事回収し、帰路についた。

下りま専科_d0156352_19295135.jpg
下りま専科_d0156352_1930678.jpg
下りま専科_d0156352_19302153.jpg
下りま専科_d0156352_19302715.jpg
下りま専科_d0156352_19303896.jpg
下りま専科_d0156352_19305377.jpg
下りま専科_d0156352_19311299.jpg

下りま専科_d0156352_193678.jpg

下りま専科_d0156352_19323571.jpg
下りま専科_d0156352_19324511.jpg
下りま専科_d0156352_19325899.jpg
下りま専科_d0156352_19331623.jpg
下りま専科_d0156352_19332872.jpg
下りま専科_d0156352_19334499.jpg
下りま専科_d0156352_19335661.jpg
下りま専科_d0156352_19341074.jpg
下りま専科_d0156352_19342441.jpg
下りま専科_d0156352_19343243.jpg
下りま専科_d0156352_19344333.jpg


by jitetabi | 2012-07-14 19:37 | 越知川 | Comments(10)
Commented by kazusanokami at 2012-07-14 23:36
ハリポタ藩創設五周年企画「下りま専科」、拝見。
子供用自転車も登場し、ハリポタも様変わり。
これ、企画力の勝利ですね。
みんな、ペダルを外して、""STRIDER"のように蹴って、というのもおもしろいかも。

Commented by jitetabi at 2012-07-15 04:40
上総守殿
某も、STRIDERを思い浮かべました。
先日TVで下り専用jitenshaなるものもバラエティーでやってました。
これからは、「下り専門部会」が主流になるやもしれません。
とにかく、満点のコースでした。
関西行脚の折にはぜひに。
Commented by Camellia at 2012-07-15 06:42 x
いい絵がたくさん撮れましたね。
「くだり」の余裕が生んだ副産物かも。

腹いっぱい「くだり」を愉しむと
少しぐらいなら登ってでも今一度「くだり」の快感を求めたくなってしまいます。麻薬ですかこれは。
Commented by jitetabi at 2012-07-15 07:18
Camellia殿
「くだり」を目いっぱい楽しみました。
少しモノ足りなかったのでないでしょうか。
今度は「のぼり」・「くだり」を楽しまれるのもいいかもですね。
しかしまぁ、風と水と緑の豊かなポタになりました。
お疲れさまでした。
Commented by 按針 at 2012-07-15 13:24 x
涼しそう。紫陽花も綺麗、川にも浸かれてよかったですね。
初出馬の可愛い杏ちゃんも登場ですね。久しぶりの播ポタ
メンバーさんもお元気そうなお顔を拝見でき、嬉しいです。 
いずれまたこのコースもご案内ください。
六々さま、bd-1もお運びいただき、お疲れ様でした。
Commented by ogyunokami at 2012-07-15 19:49 x
某もこの春、国許の小海線「野辺山駅」まで、輪行して国道の下りを
走りました。 JR最高点1345.7mから、屋敷685mまで、37kmはしりました。 “下りま専科”のほうが見どころ、拠り所も多く楽しそうですね。
この夏は、野辺山駅から、小淵沢駅まで、甲州側小海線沿線の“下りま専科”を計画しております。
Commented by jitetabi at 2012-07-16 08:16
按針殿
涼しくて、気持ちの良い一日になりました。
あんチャンがスイスイと走るのにはびっくり。
最高のポタコースですね。
Commented by jitetabi at 2012-07-16 08:20
大給守殿
国許、お邸は685メートルですか。
夏の季節、さぞ快適な風が吹くのでしょうね。
野辺山から小淵沢下りですか。
土地の名を聞くだけで、涼風を感じます。
ぜひ、「下って」ください。きっと快適でしょうね。
当地の下りは、適度の下り坂なので、
小学生も元気に下りました。
Commented by 丹波の黒豆 at 2012-07-19 08:35 x
異常な暑さですね。
お変わりございませんか?

アジサイ。素敵です。ブルーのアジサイ、大好きです。
なぜかしら。目頭があつくなっているわたしです。。。
Commented by jitetabi at 2012-07-19 14:47
丹波の黒豆さん
暑いですね。大阪生活いかがですか。
ここは、涼しいところ。
自転車も下るだけ。
下界よりひと月おそい紫陽花でした。
あちこちきれいに咲いていました。


<< 涼やかに      勇ましく >>