2013年 10月 31日
ひさしぶりにjpさんご夫妻とお友達とで 北河内サイクルラインの一部をはしって 枚方宿を散策した そして枚方の山田池公園ちかくの ステンドグラス工房でステンドグラスつくりの体験をしてきた この工房はjpさんと共通の師匠の娘さんが 最近ひらいた工房だった 朝鳥飼大橋の北の淀川河川敷に車をとめてはしりだす 河川敷の堤防は快適だ 天気もよくて最高の一日 本日のjitensha ![]() 堤防をはしる ![]() ![]() ![]() ![]() やがて右手に枚方パークの観覧車がみえてきた 枚方大橋から枚方の街へむかう 枚方宿だ 街道のすがたがのこっている 京街道だ さすがに菊人形の枚方 街のあちこちに菊がかざられている ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 工房へむかう途中 関西外大があってここの食堂にはいる 市民に開放されていて学生以外の人たちも食事をしている モダンなつくりのオシャレなカフェとレストランだ われわれの時代の学食とは全然ちがう 500円で定食をたべる ![]() 工房へついて ステンドグラスで写真立てをつくる 一工程ずつ手ほどきをうけながら はじめてのことだったが 楽しくつくることができた ちなみにわたしのは一番右 ![]() 5時前に工房をでて 穂谷川ぞいに淀川をめざす 京阪牧野駅をすぎると淀川だ 河川敷をはしるがこの頃には日もかたむき 薄暗くなってきた ひたすら河川敷を走る 日もとっぷり暮れて真っ暗ななか駐車場にもどった ![]() ところが、ここから大問題が発生した なんとこの駐車場は17:00にゲートが閉まるのだった 車には「告」と。 警察や消防に電話をしても関係ありません ゲートを見に行くときっちり施錠されていた しかたなく寝屋川の駅へバスで行って 電車で帰路についた jpさんには気の毒だったが jpさんは車中泊となった
by jitetabi
| 2013-10-31 10:47
| 自転車
|
Comments(4)
![]()
楽しまれた後、大変だったのですね。
私も公園等の駐車場に止めたときは、施錠時間を確認するよう心掛けてはいますが、見ていないことが多いです。 これから気をつけます。
Like
楽あれば苦ありの言葉実証し 霹靂火/「楽」は「楽しい」の「楽」です。
輪行は乗り物時刻だけじゃなし 霹靂火/貴重な教訓です。 ええコースですね。 関西行脚の折に走ってみたく。 先日、ちょこっとだけ走った「京都八幡木津自転車道」も全部走りたいし、頭の中は関西の自転車道でいっぱい。 |
アバウト
カレンダー
画像一覧
カテゴリ
全体 ブータン チベット ネパール マレーシア 韓国 韓国・済州島 宮古島 八重山諸島 沖縄 北海道 京都 舞鶴 奈良 堺 岸和田 近江八幡 琵琶湖 彦根 高野山 犬山 渥美半島 伊勢 尾道 鞆の浦 しまなみ海道 呉 高知 西条 脇町 松山 高松 備前 岡山 吉備路 倉敷 吹屋 鳥取 篠山 越知川 淡路島 姫路 神戸 出石 龍野 立杭 明石 山崎 福井 乗鞍 金沢 飛行機 カヤック 鉄道 風景 花 寺 民俗学 博物館 美術館 美術展 散歩 山歩き 近代化遺産 旅の切り絵 旅のスケッチ 自転車 ポタリング 絵日記 雑事 露地の風景 未分類 最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 09月 2018年 07月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 フォロー中のブログ
sudigital af... 一寸の虫にも五分の魂 神戸ポタリング日記 お散歩日和 ー京都の風ー maruchanchiの... 気分は、四十路ミセスの自... しまなみ☆ドリチャリブロ... +VOICE はじまりは青い折り畳み自転車 『上総守が行く!』 摂津守参上! モノクロとロクロクの日々 青摩呂の寝た子も起こす大放送 Tomの気まぐれブログ Rin rin Elise 印旛沼ポタリング日記 里山巡り Comfort Style 龍人鳥の徒然フォト日記 上総守が行く!(二代目) 外部リンク
最新のコメント
エキサイト以外のリンク
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||